まだ頭部 アホ毛いい感じじゃない?

仕事忙しくて進まないよ〜
昨日は帰ってゲゲ郎の頭いじった。
口の内側が捻れてたから作り直そうと面を削除したらまた真ん中で二股に分かれてた!むきー!
追記:分かれてるわけではなく、頂点が無くなってるだけ
んで、作り直したはいいものの、折り目をつけたところから面を増やしたから、増やした辺にも折り目が付いてる…調べたら設定を削除する方法はなく、折り目の数値を-1に変更したらいいみたい?
で、目はどうしようか迷ってる。アニメ調のキャラクターは白目を作らず(つまり空洞)瞳を浮かせる方法が割とスタンダードらしい。ゲゲ郎でやったら恐怖でしか無い気がするので肌から延長して作るつもり
後は身体と髪を作って小物付けたり着物着せる工程。最終的に動かすとして、着物って難しそうだな…最悪全裸のアニメーション作るか
ゲゲ郎作ってる。人型をモデリングするのは難しいらしいので途中で頓挫するかもしれない
なんか、透視投影と平行投影ってやつがあって?いま平行投影でモデリングしてるんだけど、それだと透視投影(人の視点)で見た時に顔の比率がおかしくなるみたい。一応気をつけてるけどどうなるか分からん…
あと左右対称で作業するとき割れる原因が分かった。ミラーをサブディビジョンサーフェス(検索いっぱいしたから予測変換に出るようになった)の上に設置しなきゃいけないのね。ずっと???だったから解決できてよかった!割と単純だったなー
今見てる講座、身体のモデリングはしないっぽい?この人の分かりやすかったのに…。しょうがない、他の人の探すか〜
参考https://youtu.be/DNxK4tN65_g?si=erKMZwb905A560XS